Quantcast
Channel: ソニーな店長のつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3380

最高峰の交換レンズ「G MASTER」、遂に国内発表!

$
0
0

calltencho2016219_10504

カメラの未来を知るソニーだからこそ
創れるレンズがある

いま、レンズのルールが変わってきている

急速に進化を続けるカメラボディ
その表現力を極限まで引き出し、高まる撮影者の創作意欲に応えるため
レンズもまた常に進化を続けなくてはならない

カメラの未来を見据え
本来両立しえない高い解像力ととろけるような美しいぼけ味
この二つを高次元で実現する、という
強い志を持ってこのレンズは生まれた

新たな映像体験を実現するためにソニーが最先端の技術と
妥協のない最高の設計水準で挑む最高峰の交換レンズ

 

ソニーさん、相当本気のレンズができたってことだろう。新たなブランド「G MASTER」として、一挙、3モデルの新レンズを発表。
ソニーの交換レンズといえば、従来、ツァイスと、Gレンズの2巨頭が、存在していたが。Gレンズの上位ブランド「G MASTER」の登場により、ソニーのレンズは、新たなフェーズへ突入する!

calltencho2016219_11826

calltencho2016219_1161

Gレンズといえば、解像力とボケが、大きな魅力。
それらをさらに磨きをかけ、上位ブランドとしてうまれたのが、Gマスターなのだ。

●圧倒的解像力

Gマスターは、最も4kに注力しているメーカーの1つであるソニーらしく、静止画、動画どちらも意識した、光学設計。どちらも隅々まで鮮明でシャープな描写を誇る。

tech_img_01

高解像設計を支えるキーデバイスのひとつが、新開発の「超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズ」。
また、Gマスターレンズには、当然、ソニー独自のARコーティングも当然用いられている。(ツァイスには、仕様上、ナノARコーティングは使えないそうだ)
スペック的には従来よりも非常に高い設計基準を設けて開発されているそうだ。MTF50本/mmをベースに設計など・・・。

●ボケ(英語でも、、、Bokehって言うんだって)

柔らかくとろけるようなぼけ・・・

カメラ好きにとっては、↑これ、いいレンズの代名詞みたいな・・・^^;

tech_img_03

非球面レンズで発生しやすいという「輪線ぼけ」を大幅に低減できるという。この輪線ボケ、まじで、じゃま・・・。せっかくの写真を台無しにしかねないうざいやつ。。。

tech_img_04

↑そして、、、輪郭がやわらかいぼけ。これっす。Aマウント135Sonnarなんかが評価高いのもこれだよね。Gマスターでは、解像度と、中心からとろけるように徐々にぼけていく理想的なボケを両立すべく、最適なレンズ調整を行なっているという。。。

では、つづいて、Gマスターのラインナップとして登場した、FEレンズとしてははじめてづくしとなるスペックを備えた、3つのレンズを見ていこう。

-----------------------------------------------------

SEL2470GM

SEL2470GM(FE 24-70mm F2.8 GM)ソニーストア価格252,500円 4月発売

FEレンズでは初となる、ズーム全域でのF2.8。いわゆる、にっぱちとおしレンズ。
従来モデルでは、F4とおしレンズは、販売されている。

pdct_SEL2470GM_img

13群18枚のレンズ構成で、もちろん、XAレンズ搭載。
最短撮影距離は0.38m、フィルター径82mm。886g。

製品ページ、ソニーストアでのご注文などは、こちら

-----------------------------------------------------

SEL85F14GM

SEL85F14GM(FE 85mm F1.4 GM)ソニーストア価格204,630円4月発売

FEレンズでは、85mmの単焦点レンズはじめて。
Aマウントでは、85mmPlannerという名機があるが。

pdct_SEL85F14GM_img

8群11枚のレンズ構成で、もちろん、XAレンズ搭載。
最短撮影距離は0.85m(AF時)、0.8m(MF時)、フィルター径77mm。約820g

製品ページ、ソニーストアでのご注文などは、こちら

-----------------------------------------------------

pdct_SEL70200GM@2x

SEL70200GM(FE 70-200 F2.8 GM OSS)6月発売予定

FEレンズでは、F4とおしの同一焦点距離の製品はあるが、もちろん、にっぱちとおしははじめて。また、Aマウントでも、70-200F2.8はラインナップされている。

pdct_SEL70200GM_img

18群23枚のレンズ構成で、もちろん、XAレンズ搭載。
最短撮影距離は、0.96m、フィルター径77mm、1480g!!
OSSってことで、光学式手ブレ補正機能搭載。
※ソニー製品情報サイトへの掲載はまだらしい。。。

70200F2.8専用として、1.4倍と2倍のテレコンも同時に発表されている。

calltencho2016219_121120

calltencho2016219_121130

↑こちらも、レンズ同様、詳細は後日とのこと。

-----------------------------------------------------

最後に、、、αレンズは、3年ワイド保証が標準搭載された、ソニーストアでのご購入が非常にお得。また、αフォトライフサポートという、強力なサービスへ加入することで、

calltencho2016219_121428

常時レンズが、5%オフになる。とにかく、レンズ購入時には加入してないと絶対損。

αボディ購入時に同時加入することで、3年間で3000円+税となるが、単体加入でも、5000円+税と、これでも十分元は取れる!
αレンズ購入時は、αフォトライフサポート加入で、ソニーストアでの購入が絶対敵に得!!!!

αフォトライフサポート詳細や加入はこちら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3380

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>