HX50Vネタとしては、、、箸休めブログ・・・。
2010年1月18日。。。
サイバーショット高倍率モデルHXシリーズの伝説が始まった。。。
ということで、、、今回は、そのHX5Vと比較してみようかと。
まず、、、HXシリーズの歴史を、ソニー商品情報掲載の商品トップバナーで振り返る。。。
↑DSC-HX5V(2010年3月発売)イメージ優先な感じ。型名すらない。
光学10倍。。。当店実績史上最大ヒットのサイバーショット。
↑DSC-HX9V(2011年3月発売)
光学16倍。。。専用ケーブルでの、待望のUSB充電。
↑DSC-HX30V(2012年3月発売)
光学20倍。。。microUSB端子搭載で、汎用ケーブルでUSB充電可能。Wifi搭載。
↑DSC-HX50V(2013年5月発売)
光学30倍。。。操作性、拡張性が向上。
こうやって、改めて振り返ると、、、技術の進歩に驚かされるよね。
HXシリーズは、毎年3月にモデルチェンジされていたが、、、最新のHX50Vでは、例年より2ヶ月遅れの3月発売。
さらに、毎年のように、光学倍率を「おおぉお」と言わせるほど進化。それに加え、必ずなにか、飛び道具的な大きなお土産をひっさげて、登場していたが、、、最新のHX50Vでは、大きな飛び道具がない。その代わりに、「カメラ本来の基本性能部分を大きく磨く」という、玄人好みの進化を遂げている。それが、、、操作性&拡張性の向上ってわけだ。
では、、、これらを踏まえて、、、初代HX5Vと、最新四代目HX50Vを比較してみよー。
DSC-HX50V | DSC-HX5V | |
センサータイプ | 1/2.3型 "Exmor R" CMOSセンサー | 1/2.4型 "Exmor R" CMOSセンサー |
有効画素数 | 約2040万画素 | 約1020万画素 |
レンズタイプ | ソニーGレンズ(レンズ構成:10群11枚(非球面レンズ5枚)) | ソニーGレンズ |
F値(開放) | F3.5(ワイド端時) -6.3(テレ端時) | F3.5(ワイド端時) -5.5(テレ端時) |
35mm換算値(静止画4:3時) | f=24-720mm | f=25-250mm |
撮影距離(レンズ先端から) | 約5cm-∞(ワイド端時) | 約5cm-∞(ワイド端時) |
光学ズーム | 30倍(動画記録中光学ズーム対応) | 10倍(動画記録中光学ズーム対応) |
モニタータイプ | 3.0型(4:3) / 約92.1万ドット / エクストラファイン液晶 / TFT LCD | 3.0型(4:3) / 約23万ドット / クリアフォト液晶 / TFT LCD |
画像処理エンジン"BIONZ" | ● | ← |
手ブレ補正機能 | 光学式 | ← |
動画時光学式手ブレ補正(アクティブモード対応) | ●(回転方向対応、電子式併用) | ● |
GPS | ● | ← |
入出力端子 | マルチ端子、Hi-Speed USB(USB2.0対応)、HDMIマイクロ端子 | マルチ端子(AV出力/HDMI/USB/DC IN) |
Eye-Fi対応 | ● | 表記なし |
WiFi対応 | ● | × |
スマフォからのリモート | ● | × |
バッテリーシステム | NP-BX1 | NP-BG1(同梱)/ NP-FG1(別売) |
バッテリー使用時間 静止画撮影時(CIPA準拠) | 約400枚 / 約200分 | 約310枚 / 約155分 |
動作スピード | 起動時間(約1.9秒)/撮影タイムラグ(約0.15秒)/撮影間隔(約0.8秒) | 起動時間(約1.8秒)/撮影タイムラグ(約0.010秒)/撮影間隔(約1.6秒) |
外形寸法(幅×高さ×奥行、CIPA準拠) | 108.1 x 63.6 x 38.3 mm | 102.9 x 57.7 x 28.9mm |
質量(CIPA準拠) | 約272g(バッテリーNP-BX1、"メモリースティック デュオ"を含む)/約246g(本体のみ) | 約200g(バッテリーNP-BG1、"メモリースティック デュオ"を含む)/約170g(本体のみ) |
オートフォーカススピードは、、、HX5Vは公表なし。HX30Vは、最速約0.17秒(←相当速い)。
相違点を赤くしてみたら、、、わかっちゃいたけど、もう、、、真っ赤っか。
外観比較してみると、、、もう、同じシリーズって言っちゃぁいけない気がする。
スペックの進化がもんのすごいってのは、置いといて。
本来、気持ちよく撮影できるっていうのは、ものすごいカメラにとって大切なところなわけだけど。トップ部のダイヤルが2つになったり、MOVIEボタンが誤操作しにくい位置&形状になったり、、、親指レストが改善されたり、CUSTOMボタンが追加されたり、、、メニュー内の配置や順番が変更されたりと。確実に使い勝手がよくなってるのは、これぞ、正統進化として、拍手。
やっぱり、、、売れてるカメラってのは、長期シリーズとしてどんどん熟成されてくから、いいよね!
とまぁ、、、今日はWifiネタにしようと思ってたら、HX5Vが懐かしくなってしまったもので・・・。
では、、、ここから、本題。(ぇ???
HX5Vユーザーのあなた!そろそろ、買い換えない?(←結局そこか?!^^;)
おしまい。。。
-----------------------------------------------------