Quantcast
Channel: ソニーな店長のつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3380

Windows パソコンの画面を、Android BRAVIAへ、「ワイヤレス表示」しよう!

$
0
0

DSC00073

いやぁ、ほんと、Android BRAVIAは、便利だよー。

HDMIケーブル不要で、PC画面を「Android BRAVIA」へ、表示してみようー。

準備は、、、ブラウザの、Google Chromeをインストールしておくだけ!Chromeが賢くて、パソコンのディスプレイ設定や、グラフィックボード設定なんか、さわることもなく、超簡単に、画面を飛ばしてくれるのだ!!!
もちろん、Android BRAVIAと、PCは、同一ネットワークに接続しておくこと。

その前に、冒頭の写真。

なかなか情報盛りだくさんの写真なのだ。

・VAIOの外部ディスプレイの画面だけが、Android BRAVIAに表示されている
・(ちょっとわかりづらいが)Android BRAVIAには、外部ディスプレイのChromeの全画面表示になっている(タブや、メニューバー類は表示されていない)

ということで、手順。

2

Chrome→設定→キャスト

3

↑表示させたいBRAVIAを選択する。以上。同じ操作で、再度選択すれば、切断できる。

たった、これだけの操作で、PC画面をワイヤレスで、BRAVIAに表示させることができるのだ。
が、これは、あくまで、「Google Chrome」の表示画面を飛ばしてるだけ。デスクトップ自体を飛ばしてみよう。

4

↑テレビ選択前に、ソースから、プルダウンで、デスクトップをキャストを選択すると・・・

5

↑2画面表示させてる場合は、どっちの画面を飛ばすかを選択して、BRAVIAへ表示できるのだ!!!

DSC00075

↑このとおり、、、VAIO本体の液晶画面に表示されてるデスクトップを、そのまんま飛ばすことができた。

デスクトップが表示できるってことで、エクセルだろうが、写真だろうが、、、とにかく、PC画面がそのまんまワイヤレスでBRAVIAへ表示できる。
ただし、、、NetflixやHuluなどの、有料動画ストリーミングサービスの映像は表示されない。また、4K動画などは、コマ落ちしてしまう。

Android BRAVIAお持ちの方は、お試しあれ!

※Youtubeは、BRAVIAへYoutube動画のアドレスだけを飛ばして、Android BRAVIAでYoutubeアプリを起動して再生する。PCのYoutube画面から、音量操作すると、BRAVIAの音量が変わるのも便利だ。

-----------------------------------------------------

BRAVIA


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3380

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>