Quantcast
Channel: ソニーな店長のつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3380

α77 II ソニーヨーロッパにて発表だっ!サンプル写真あり。

$
0
0

00_E1.L2_desktop

α77II (ILCA-77M2) 2014年6月発売予定。
ボディ1,200ドル
16-50mm F2.8レンズキット 1,800ドル
日本発売に関しては、発表なし。

同じ「77」というモデルナンバーを継承しているだけに、派手な変更はないものの、デジタル一眼として重要な、センサーや画像エンジン、そして、最も大きな改善と思われるAFに手が加えられ、「正統進化」といった印象。

α77と、α77 Ⅱの比較表を作ってみた。

  α77 α77 Ⅱ
センサー 24M Exmor APS HD CMOS 24M Exmor(詳細不明)
α7Rやα6000と同じギャップレスレンズ構造
(20%感度アップという噂)
手ブレ補正 センサーシフト方式
AF測距センサー 11点クロス19点 15点クロス79点
シャッター速度範囲(静止画) 1/8000-30秒(1/3段ステップ)、バルブ
ISO 100-16000(拡張50)、100-25600(マルチショットNR) 100-25600(拡張50)、100-51200(マルチショットNR)
画像エンジン BIONZ BIONZ X
液晶 3.0型92万画素TFT 3.0型123万画素TFT
無線 GPS NFC&Wifi(GPSなし)
連写 12連写/秒 連続17枚 12連写/秒 連続60枚
静止画出力(HDMI) 2Kのみ 4K静止画出力
幅×高さ×奥行 142.6×104.0×80.9 mm 142.6mm×104.2mm×80.9mm
本体重量
(バッテリーとメモステは、+79g)
653g 647g
バッテリー NP-FM500H

 

やはり、AFの改善が大きなポイントだろう。
画像エンジンが、BIONZ Xになり、画質向上も期待できそう。
また、ようやくというか、αの弱点とよく指摘されていた、データバッファの貧弱さ。連写時に特にバッファフローが起き、メディアに書き込みが終わるまでしばらくまたされる。12連写時には17枚程度だったものが、60枚と大きく向上。

ap_1_modal

500mm F4 G SSM(SAL500F40G) Aモード 1/1600 F4 +0.7EV ISO200 AUTO WB(ソニーオフィシャルサイトより)

動きのある写真撮影が大好きな店長野田としては、、、α7で、機動性+フルサイズの魅力に取り憑かれつつも、、、α77 Ⅱにすでにクラクラしてる・・・。

日本発表はいつだっ!?

-----------------------------------------------------

ソニーグローバルサイト α77 Ⅱページ(サンプルあり)

80,000円+税と、大幅値下げのα77


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3380

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>