●レンズ交換式ILCE-QX1 35,880円+税 10月1日(水)ソニーストアにて先行予約販売開始予定
●ズームレンズキットILCE-QX1L 50,880円+税 10月1日(水)ソニーストアにて先行予約販売開始予定
●光学30倍DSC-QX30 43,380円+税
諸事情により、ほぼ写真なしのテキストブログになってます。。。
※今後も、プレス発表直後のブログは、テキスト中心になりますm(_ _)m
先日にドイツで開催されたIFA2014で発表された、2種類のレンズスタイルカメラが、本日、日本国内での発売が決定し、発表された。
レンズスタイルカメラは、、、本来のカメラとして必須な、、、ファインダーや液晶モニターが「非搭載」という、変わりモノカメラ。それらは、スマホなどのモバイルデバイスとWifi接続することで、代用させちゃうぜ!という考え方。。。
通称QX1は、、、ILCE-という型番が示すとおり、αファミリーとして登場。
通称QX30は、、、DSC-という型番通り、サイバーショットファミリーとして登場。
既発売の、上位モデルQX100や、お手軽なQX10は、引き続き販売される。そのQX10は今回、カラバリとしてピンクが追加された(毎度言ってるけど、売れればカラバリ!)
発売1年で、4シリーズ、、、レンズセットモデルもいれると、実に5ラインナップという、大所帯に!
開発当初は売れるかどうかビミョー扱いされたという、レンズスタイルカメラ。発売直後の品薄、、、開発者さんたち、きっとガッツポーズしただろうね^^
では、、、QX30からみてみよー
●光学30倍のGレンズを搭載した、「DSC-QX30」
1/2.3型2,040万画素Exmor R CMOSセンサー+BIONZ X搭載
なんと、、、光学30倍という高倍率に加え、ソニー自慢のGレンズ。そして、光学式手ぶれ補正まで搭載。35mm換算では、25~750mm。まさに広角から超望遠までを広くカバー。全画素超解像60倍ズーム機能も搭載。1,440mm相当の超々望遠撮影も可能。F値は3.5~6.3と、十分。 Nバッテリー。
また、20Mサイズで10枚までの連写が可能。メカニカルシャッターによりゆがみが発生しない。
静止画は、jpgのみ。フラッシュは非搭載。
動画は、1080/60p/28Mbps、1080/30p/16Mbps
Dレンジオプティマイザー、、プレミアムおまかせオート、ロックオンAF
当然NFC搭載してるから、特にXperiaとの接続はかざすだけの超簡単操作で、相性抜群。また、スマホやタブレットに取り付けるアタッチメントも既発売のモノがそのまま使用可能。↑今回、フリーアングルシューティングキットという新アタッチメントが同時発表。本体のヒットは、アクセサリーの充実が絶対条件!大歓迎!
(10月10日まで、ミニ三脚プレゼントなどのキャンペーン実施中)
●レンズ交換ができる一眼レンズスタイルカメラ「ILCE-QX1」
↑パワーズームレンズ(E P 16-50mm F3.5-5.6 OSS)キット
いやぁ、びっくり。Eマウントレンズをつけちゃうレンズスタイルカメラが出てくるとはねぇ^^
Aマウントアダプターくっつけて、Aマウントレンズも当然使えちゃうんだよねぇ。
長モノレンズなんかくっつけて撮影してたら、まじ、やばい人扱いされそうっすねぇ。
さて、、、スペック。。。
2,010万画素Exmor CMOSセンサー搭載。画質エンジンはBIONZ X。静止画はjpg、RAWに対応。動画はMPEG-4 AVC/H.264のMP4で、1080/30p/約16Mbps。Wバッテリー
また、20Mサイズで68枚までの連写が可能。メカニカルシャッターによりゆがみが発生しない。
プレミアムおまかせオート、ロックオンAF、GN4のポップアップ内蔵フラッシュ搭載。
ほとんどのレンズが、QX1本体より重いはずで、スマホなどにアタッチメントで取り付ける場合は、レンズを持つようにしないといけないよね。
っていうか、、、Xperiaから、長モノαレンズがニョキってのは、すごい絵だろうな^^
で、、、このQX1って、Aマウントユーザーさんにとっても面白そうだよね。
マウントアダプターも一緒に買っちゃえば、レンズそのまま使えるんだから。うん、それいいね。(Twitterからアドバイスくれた、STORM_RX2さん感謝^^)
>ソニーストア(QX1は、10月1日から、先行予約販売開始)
(10月10日まで、ミニ三脚プレゼントなどのキャンペーン実施中)